ブログを始めた人にとってGoogleアドセンス合格は1つの登竜門です。
実際、私も7ヶ月の間、27回の不合格を経験しました。
ほとんどの理由が、価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)。
Googleアドセンスの合格方法を書いたブログは世の中にたくさんあります。
でも結局のところ本当の答えなんてどこにもありません。
Google先生は、ヒントは教えてくれるけど答えは教えてくれないです。
なので色々調べて、自分なりに色々トライしてみるしかないです。
ですので、全然Googleアドセンスに合格できない!と悶々と悩まれている方のほんの少しでも希望になればと思い、私の経験談を書くことにしました。
藁にもすがる気持ちで調べてこのページにたどり着いたであろう皆さんに、私の過去27回の不合格の末、合格できた方法を紹介します。
27回の不合格
2018年10月からブログを始めて、不合格の回数なんと27回を数えます!
最初は「いずれGoogleアドセンスを始めたいなー」くらいにしか考えておらず、あまりGoogleアドセンスのことを調べないままブログを始めました。
記事数も10記事を超えてきたあたりくらいでしょうか。
なんとなくの気持ちで、Googleアドセンスに申請。
「もしかしたら1回で受かっちゃうかもなー。てへへ。」
って考えていました。ここから地獄が始まるとも知らずに。
で、きた結果がこれ。
不合格!価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)!
はい。よく観る結果ですね。
まぁ最初は受からないよねー。と思いつつも、
価値が低い??複製??
と、Googleさんの冷たい言葉にとても凹んだのを今でも覚えています。
そこからは、原因を調べて、記事をリライトして、再申請して、不合格。。。を繰り返し、合計で27回もの不合格の連絡をいただいたのです。
やっつけで修正して、受かったらラッキーくらいの申請も含みんでいます。
27回。
今考えたらとんでもない数ですね。
よく心が折れなかったなと自分で自分を褒めてあげたいです。
途中で全記事を非公開にして1記事だけ残してこの記事をブラッシュアップしていこう!という作戦もとりました。
でもダメでした。
理由はいつもと同じで「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」。
どれだけリライトしても「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」。
私が28回目の申請でやったこと
27回の不合格を経て、たどり着いた一つの仮説。
それは、このブログ、不合格ばっかでGoogleさんの審査厳しくなってるんじゃない?ということ。
いつGoogleの誰がブログを見て「はい!不合格!」って判定しているかは定かではありませんが、多分きっと絶対、このブログは審査何回目って過去の記録を加味した上で審査されているはず。
ということは27回も不合格になったブログの審査は厳しくなって当然!
借金の返済が滞った人が、新たにお金が借りたりクレジットカードを作れないと一緒!(いや、違うか)
ということで思い切って、ブログを最初から作り直すことにしました。
具体的にやったことは、
ポイント
- ドメインを新しいものに変えた
- 契約しているサーバーを変えた
です。
そして、不合格の原因を特定しやすくするために、なるべく最低限の状態でGoogleさんに申請して進めていく方法を取ることにしました。
要はスモールスタートです。
新しいブログでの最初の申請は、このような状態で申請しました。
ブログの状態
- 契約したサーバーは「エックスサーバー」の「X10プラン」
- ブログはWordPressで作成
- WordPressのテーマは有料テーマ「ストーク」を利用
- 記事は1つだけ掲載(https://kotsunote.com/momoclo/)
- プラグイン「PS Auto Sitemap」でサイトマップを掲載
- プラグイン「Contact Form 7」で問い合わせフォームを掲載
- プライバシーポリシーを掲載
- プロフィールページを掲載(https://kotsunote.com/profile/)
最初は不合格でも構わない気持ちと、不合格の場合は「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」以外の原因であってくれ!という気持ちでGoogleさんからのお返事を待つこと約10日。。。。
あっさり合格しました。
じわじわ湧いてくる達成感と喜びの感情。
とてもホッとしたのを今でも覚えています。
最後に
私の7ヶ月27回の不合格から脱却した方法を紹介させていただきました。
なかなか勇気がいりますが、思い切って最初からやり直してみるのもありだと思います。
Googleアドセンスの合格に苦労されている方の、参考になってくれることを願っています。