子育て
コツNOTE(こつのーと)は、日々の生活に役立つちょっとした「コツ」をお届けするブログです。こちらでは、本ブログ運営者であるペロンシの経験に基づく、「子育て」をキーワードにした情報をお届けします。
コツNOTE(こつのーと)は、日々の生活に役立つちょっとした「コツ」をお届けするブログです。こちらでは、本ブログ運営者であるペロンシの経験に基づく、「子育て」をキーワードにした情報をお届けします。
2020/8/14
さて、8月に差し掛かり暑さも本番。 そんな中、登園自粛が明け保育園の送り迎えの日々も再開しました! そこで出てくるのが「抱っこ紐密着しすぎて暑すぎ問題」です。 徒歩で10分弱の道のりなのですが、元々熱 ...
2020/8/23
我が家では、メルシーポットでなくピジョンの電動の鼻水吸い器を利用しています。 ピジョンの電動鼻水吸引器に大変満足していたのですが、先日子どもが風邪を引いたことで鼻の奥の方に潜んでいる取りきれない鼻水が ...
2020/8/23
「パートナーの妊娠が発覚」から「第一子が生まれる」までの間に転職活動を行い、転職しました! 心の底から転職してよかったと思っています。 妻の妊娠中にする転職ってどうなの?新しい会社に転職してすぐに出産 ...
2020/8/23 pickup
赤ちゃんと一緒にお風呂に入るのはとても楽しいのですが、まぁ大変です。 ようやく赤ちゃんをお風呂に入れるのに慣れてきたので、我が家のお風呂の入れ方を紹介したいと思います。 パパ・ママの共同作業バージョン ...
2020/8/22
我が子がまもなく生後4ヶ月を迎えます。 ただいま、絶賛寝返りコロコロ中! これまではコロコロがなかったので、赤ちゃんの身体一個分ちょっとサイズの長座布団に寝かせていたのですが、寝返りをはじめたことで長 ...
2020/8/22
我が子が生まれて、もうすぐ100日です! パチパチ。 100日と言えば「お食い初め(百日祝い)」です。 我が家では、双方との両親と都合が合わず、家族のみ(パパとママと赤ちゃん)で自宅でお食い初めを行う ...
2020/8/22
鼻をフガフガさせて、息苦しそうにしている我が子をなんとかしたい! そんな時に、電動の鼻水吸引器があることを知りました。 検討の結果、ピジョン(Pigeon)の「電動鼻吸い器」を購入。 今回は検討から購 ...
2020/8/22
先日産後1ヶ月を過ぎましたので、近所の神社にお宮参りに行ってきました。 有難いことに両親より、産着(祝い着)をプレゼントしてもらいましたので、産着を着てお宮参りに。 はて、産着を着せるタイミングってい ...
2020/8/19
ベビー服の収納のため、「アイテムごとにすっきり片づく5引き出し収納ケース(ムーミンベビー)」を購入しました! 「たまひよ」を読んでいるとよく紹介されているアレです。 「アイテムごとにすっきり片づく5引 ...
© 2021 コツNOTE Powered by AFFINGER5